初心者の為のMAP攻略
2005年10月15日 yesmens隊員急募中!!
MAPの攻め方にも色々とポイントがあります。
まず注意して欲しい点として、旗を落とすことで重要なこと
は、その拠点に何の兵器があるかということ。
たとえばこのMAPにおいては、USの拠点にAPCと戦車。
中東の拠点には戦車があります。USの拠点の旗は落とせませんが、中東の拠点を叩いてしまえば、中東軍には歩兵しかいなくなるということです。とても有利に動きます。
ということはUSの場合、ストレートに拠点ホテルに向かうのではなく、黒←?で示しているように、いきなり中東拠点を叩いてもOKだし、相手の防御が厳しければ、まずは←?のように重要ではない市街を落としてから、列車事故・拠点と落としていってもいいでしょう。
もうひとつ覚えておいて欲しいのが、赤で囲んだ点。相手・見方がリスボンもしくは固まっていることの多い点です。
戦車・APCに乗り込んだ場合は積極的にここを狙っていきましょう!!
また、青く囲んでいるところは、隊長が隠れやすい場所になりますので、隊員は積極的に相手に向かっていくべきですが、隊長のあなたはこういった場所に隠れておくのもいいでしょう!!
まず注意して欲しい点として、旗を落とすことで重要なこと
は、その拠点に何の兵器があるかということ。
たとえばこのMAPにおいては、USの拠点にAPCと戦車。
中東の拠点には戦車があります。USの拠点の旗は落とせませんが、中東の拠点を叩いてしまえば、中東軍には歩兵しかいなくなるということです。とても有利に動きます。
ということはUSの場合、ストレートに拠点ホテルに向かうのではなく、黒←?で示しているように、いきなり中東拠点を叩いてもOKだし、相手の防御が厳しければ、まずは←?のように重要ではない市街を落としてから、列車事故・拠点と落としていってもいいでしょう。
もうひとつ覚えておいて欲しいのが、赤で囲んだ点。相手・見方がリスボンもしくは固まっていることの多い点です。
戦車・APCに乗り込んだ場合は積極的にここを狙っていきましょう!!
また、青く囲んでいるところは、隊長が隠れやすい場所になりますので、隊員は積極的に相手に向かっていくべきですが、隊長のあなたはこういった場所に隠れておくのもいいでしょう!!
コメント