このブログがこの報告だけになってしまってますが・・・
またまた入隊者です。
BUNENさん。
戦場では一度しかお会いしていませんが、なかなかの腕前でした!
これでYMSメンバー七名ですね。ついこの間まで三名だったので…奇跡ですかね?!
だんだん楽しいことになってきましたので、これからもっと盛り上げていこうと思います。

もちろんまだまだ入隊者急募中です!!クラン模擬戦実現まであと一人!!
その一人になるのは・・・君だ!!
コマンダーやってるかと思いきや意味の無い言葉を連発…
コマンダーの声しか聞こえない状態…
で、もちろんキック投票始まったがキックに至らず…
我慢して続けていましたが。。。
で、コマンダー降りたかと思いきや次は見方UAV等破壊…
キック投票返し…チームキル…チャットで○○○sine unko等たまらずキック投票すればしつこいくらいのキック返し…
彼の投票は相手チームには分からないので集まらず…
見方チームはほとんど賛成票入れていても意味が無いし…
キック投票の方法…味方チームの過半数に変更して欲しいものですね。

撲滅したいので名前記載しておきます。

geri-unko-buriburi

まぁ、名前からして…だが
また新戦力が入隊しました!!TS_CHIKU_JPNさん。今度の方もかなりのレベルです。本人いわく戦闘は…苦手のようですが、隊長としての資質がかなりのレベルです!!
本人談
自分は素早く敵地深くに潜入し、中々死なない「動くリスポンポイント」を目指していますので、よろしくおねがいします♪
とのこと!!これはまた頼もしい限りですね!!

隊長って損??

2005年12月17日 Nogurinn
BF2始まってずっと隊長をやってきましたが…
最近思うことが…やっぱり隊長って損ですね^^
戦闘地域になかなか入っていく機会も少なくなりますし→上手にならない。
正直…戦闘が楽しめない。どんどん周りのレベルがあがっていっているのに自分はおいていかれる感じで
状況判断は向上したと自負はありますが…それって隊長以外に利益なし??
あえていい所といえば…たくさんのメンバーと仲良くなれるってことですかね!!←しかし自分にとってはこれが一番嬉しいのである!!
まだまだこれからも隊長がんばろう!!
今度はSymbolicさんが入隊!!
かれもABIBAさん同様かなりの戦闘力を持った人物で、特に航空機に乗せると手が付けられません…SFではどうなるのだろう…
彼との思いでもかなり多く、BF2発売後から何度もお会いしていました。
本人は覚えていないかもしれませんが…yesmens部隊で行動し、最後にAPCの上で記念撮影をしたのですが、h○ttya○?さんというかたが(名前間違ってるかも??)なかなか上れなくて彼も含めて皆で応援&笑いしたのを今でも覚えています(ちなみにそのときの相手チームの司令官がABIBAさん?!)もうそのときから二人のyesmens入隊は運命だった?!のかも知れないですね!!
どんどんyesmensも活発になってこれから楽しみです!!
未だお会いしたことの無い数多くのクランの方もたくさんいらっしゃいますが
私がお会いした限りでは日本でも指折りの戦闘力を持つABIBAさんが
yesmensに入隊してしてくれました。感激ですね。
yesmensの戦闘力も格段にアップしたこと間違いなしです。
そう!!かれは人造人間かもしれない…という噂もあります??
もしかしたらサイヤ人かもしれませんね。
これから彼にも色々と教えていただきたいと思う今日この頃です…
のぐりんもレベルアップできること間違いなし!!!!!????
YESMENSスペシャル隊員!!
本人の希望が無いため…寂しいが正式ではないが…
ABIBA殿がYESMENSに参加してくれています!!!
それにしても彼は強い!!!今までかなりのツワモノを見てきましたが…彼の右にでるものはいないかもしれません…
特に歩兵においては最強と言っても過言ではないかと思われます!
正直敵に回したくない…
そのABIBA殿が参加しての部隊!!正直圧倒的に最強部隊だったのでは…という一日でした!!
正式に入隊して欲しい…
・・・私の中では入隊してもらっている気持ちだが・・・

あっ報告です!!
yesmensは=YMS=のタグを付けることになりました。
いつもyesmens部隊に参加される方は…=YMS=お気軽にどうぞ!!
出来ることなら正式につけて欲しいです!!

SF近況報告!!

2005年11月29日 Nogurinn
SF近況報告!!
最近はSFとBF2交互にやっていますが、分隊行動なら絶対SFがオススメ。EAJ MAPはかなり飽きがきてますが、SFは新鮮で良いですよ。
って誰かに訴えかけているみたいですが…誰?
心当たりのある方が一人だけいそうな…
yesmensメンもかなり気に入ってくれているみたいです。
ただ…周りのまとまりが悪いのでBF2のメンバーの方が質が高いのは否めませんが…
昨日のように良いメンバーに恵まれると言う事なしですね…!!
画像は昨日初めて物資送ってもらいながら下敷きになって殺されました。
http://www.geocities.jp/yesmensnogurinn/index.html

BF2 SF感想…

2005年11月28日 Nogurinn
BF2 SF感想…
発売と同時に購入しましたが…
当初はつまらないGAMEだなと思ってしまっていましたが、EAJですることがまずの間違いでした…
EAJしっかりしてくれ!!
MAPがひとつのみでしかも全然つまらないMAP!!本当最悪です。
ここでオススメなのがHINET→台湾鯖 実を言うと少しPINGが遠いためオンボロ我が家のADSLでは
キックされてしまう…そこで発見したのがComcastという鯖です。結構色々なMAPを廻してくれるので
かなり白熱します!!兵器もヘリがあるMAPが一つのみと部隊好きにはたまりません!!
海外鯖ですがPINGも近いですしオススメです。しばらくはyesmensはこちらにお世話になります!!
ってかABIBA?うますぎ!!

チームキル…

2005年11月23日 Nogurinn
某BF2ユーザー二名がこの件を話題にしていたので触れておきます。
確かに悪質ユーザーは撲滅すべきですね。悪質ユーザーを頭に入れておきます。けど多分子供なんだろうな…相手。
そう思うと腹も立たなくなります。そうするしか今のところ決定的な解決策ってないのでしょうね。
キック投票しても皆プレイに夢中で気付いてくれないし…
自分は投票系は見るようにしてますけど、知っているメンバーが投票した時のみ賛成するようにしています。
キック投票返しする人多いので毎回賛成するわけにもいかないので。気にしていたらきりが無いですよね。

11月21日の日記

2005年11月21日 Nogurinn
いたって低スペックのPCを使っている自分にとって、ハンデをかなり感じるときがあります。
特に感じるのがグラフィック!!こっちが見えていない状況で相手には見えている。こんなシーンが多々あります。皆はどのくらいのスペックでやっているのかな?グラボ替え時かな・・・
あと、マウス等の感度の設定等が気になりだしたのでまたいじってみよう。これがまた結構難しいんだよな…。

それにしても、そろそろSFが発売されますね。どのくらいの人たちが移行するのかな?できればこのブログ見てくれている人たちはどうするのか教えてくださればうれしいです。

最近・・・

2005年11月19日 Nogurinn
かなりEAJメンバーが変わってきたように思う。
yesmensメンバーもあまり顔を出さなくなりましたし…
GATTIさんは仕事頑張ってるのかな???
彼はやりたいでしかたがないでしょうが!!
BUCHIさんは…飽○たとか言ってるし…ふぅ

それにしても航空圏を制したチームが勝利するようになりましたね。
見方に心強い方がヘリ・航空機に乗ってくれていると安心して兵器に乗れます。
最近はヘリ・戦車などを発見しマーキングすると「了解」と言ってくれて爆撃・ヘルが飛んきて爆破なんてシーンは痺れます!!

理想の分隊!!

2005年11月16日 Nogurinn
BF2が発売されて、当日に購入し五ヶ月くらい経ったのでしょうか…
やっと理想の分隊というのが自分の中でも出来上がりつつあります。
重要と思うことはたくさんありますが、ここでは3つ書き込みます。
?1 ☆隊長!!
   なによりも隊長がしっかりしている事。これに限ります。
   隊長は常に作戦を考えながら、第一線からは少し離れた場
所でリスボンポイントの確保!
   目的を達成すると同時に常に次の行動を考える。
   もちろん隊長のみ優秀でもまったく機能しないと思います
が…
?2 ☆衛生兵!!
   隊員はもちろんのこと、何よりも隊長を常にサポートする
衛生兵がいれば百人力!!
   最近は、自分はここのポジションが気に入っています。
?3 ☆AT兵
   分隊の中で一番困ることといえば…相手の戦車・APCの前で
立ち往生!?
   優秀な分隊は歩兵が最強だと思いますが、対装甲車等の対策もバッチリでない
と…
連携がしっかり取れている分隊に所属するとかなり面白いです。
まだ経験していない方とかには是非経験して欲しいものです。
信頼感で結ばれた分隊。歩兵のみで分隊ポイント300取れるような分隊にいると興奮しますよ!!

http://www.geocities.jp/yesmensnogurinn/index.html

忙しくて・・・

2005年11月11日 Nogurinn
最近リアルの方が忙しくて三日間BF2出来ないでいます…
体がBF2やりたくて手が震える状態ですプルプル(^^♪
麻薬みたいですな…いい大人のくせにね。
男は何時までも少年の心を忘れてはいけない!!ってね
今週いっぱいまでは仕事であまり出来そうに無いですが
来週にはふっきしますよ!!このブログで手一杯です!!

実は春に(もちろん嫁が)二人目出産予定!!自分で自分におめでとう!!

必見!!

2005年11月7日 Nogurinn
http://bmp.servequake.com/html/dl.htm

自分も参加してみたいなぁ。

分隊!!

2005年11月5日 Nogurinn
分隊!!
今日もなかなかしまった分隊を組むことが出来ました。
分隊ってかなり大事ですね。まさつねさんも今日は参加してくれて助かりました。
やっぱりうまいわ…ふぅ
EAオフィシャルの常連さんの名前も大分分かってきたので新しい楽しみ方が増えた気がする。
鯖入ってみて→名前確認して→あぁ負けかなぁってことも増えてきまして…頑張ろうぅ

そういえば今日隊長をしていると、外国人司令官がかなり必死になって英語で喋ってた。
何のことやら…
そうですここは日本サーバーです。誰も理解できなかっただろうな…

REV隊長!!

2005年11月1日 Nogurinn
REV隊長!!
xxREVxxさんの分隊にyesmens集合しての今日一日でした。
かなり指令がしっかりとしていて、隊長は後方支援。激戦区になれば身を隠す。
お手本のような隊長でした。メンバーとも話をしたのですが、今までのBF2人生の中でも三本の指に入るくらい楽しい一日。やっぱりスゴイわ!!ランキングも日本人2位?じゃなっかたですかね?惚れ惚れしましたね。yesmensもこうありたい!!そういった一日でゴシタ。
分隊合計点250越えも久しぶりかも…

http://www.geocities.jp/yesmensnogurinn/index.html

ヘリに夢中!!

2005年10月31日 Nogurinn
ヘリに夢中!!
最近はヘリに夢中!!分隊組んでBUCHIさんと二人で楽しんでますが…他の隊員に迷惑掛けてます…w
今日は念願のまさつねさんと分隊組みました!!このブログ上でしかお会いしてなかったのですが…隊長をしてもらったが、命令も今まであまり経験してなかったようなものばかりで、新鮮で楽しいものでした!!特にチームの勝ちに拘っていて感心させられるものでした。見習わなくては…。
あぁ、ポイント意識しすぎかな…って反省m(__)m
GATTI恐るべし!!
最近は仕事の都合でなかなか参戦できないでいるGATTIさんですが…
そろそろ腕が落ちてもいいころだと密かに期待はしていたものの…
yesmensNO1は自分の手の中にと期待してはみたものの…
やはりGATTIさんは格別でした!!!恐れ入りました!!!
あなたはyesmens?1間違いありません!!!

http://www.geocities.jp/yesmensnogurinn/index.html
yesmens全員集合!!
今日はGATTIも参加できて久しぶりの全員集合でした!!
あーぁ。隊員増えないかな…クラン戦なんかやってみたくなりました!!
yesmensもっと盛り上げましょう!!やっぱりHPのチャットをもっと活発にするべきなんですかね・・・
今日は新しい発見をしました!それは…
BUCHIさんがかなりヘリガンナーがうまいということです!!こんなところに新しい才能がっっっ
本人曰く「初めて」らしいのですが、必死に練習してる自分よりもかなり上手でした!!
やっぱりこういうのって才能なんだな…って。
一番席を頑張ります!!
そういえば、この間REVさんにヘリのコツみたいのを個人的に教えてもらったんですが、実践してみています。今日は今までの一番のできでした??ってまだまだですが…もっと精進します。やっぱり、トップの人の言葉は重みが違うことを実感した一日でもありました。

ちなみに画像はBUCHIさんです!!

http://www.geocities.jp/yesmensnogurinn/index.html

1 2 3 4 5 6

 
の

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索